2012年11月21日水曜日

お店の譲渡価格が厳しい時代になりました。

小さな飲食店の造作譲渡。厳しい時代になってしまいましたね。ここまで不況になる前は、それなりにスナックでも小料理屋でも、自分で造作した造作費を引き継ぐ借主にある程度の金額で譲渡出来たのですが、今は激減しましたね。無償かそれに近い額でしか引き継がないようです。厳しい時代ですね。

2012年11月20日火曜日

最近の国政選挙は何故か、極端な気候に似ているような

いよいよ衆議院選挙が行われますね。近年の気候同様、最近の国政選挙は極端な結果が出ていますよね。自民党が圧勝したと思えば、次は民主党が圧勝。政権政党が変わることは良いことだと思うが、どうも国民のための政治をしていないような気がします。本人達はそれぞれが一生懸命やっているのかも知れませんが、空回りしているような・・・・・・・
 先日の衆議院議長が解散の宣言をした場面をテレビで見ましたが、議員のあまりにも多いのには驚きました。日本をブロック単位に分けて、比例配分方式だけにすれば、違憲の件もなくなるでしょう。そもそも、県単位で議員を選ぶ必要はないのでは。県内のことは県会や市会等に任せれば充分のはず。議員を半分以下にして、代わりに政策秘書の人数を一議員10人、15人に増やすとか。今より良い政治が出来るのでは。今の選挙制度は何だか弱者切り捨ての社会に似ているような・・・・・・・


2012年11月12日月曜日

「歌壺長生き健康法」を聞き、〝目から鱗”でした。

11月9日(金)のボイストレーナー、野口千代子様の卓話「歌壺長生き健康法」を聞き、〝目から鱗”でした。
年と共に高い音が出なくなり、カラオケで歌っていても高音が出なくなっていたり、歌いずらかったりということがよくあるのですが、発声体操を続けることによって改善するということ。5年間続けている77才と88才の方が3オクターブ出せるようになったとのこと。声帯を元気にするということは、嚥下を防ぐことにもなるとのお話。とても30分では足りませんでした。
 11月17日(土)に初めての本が、全国の書店で出るそうです。一冊740円とのことです。ぜひ買ってみたい一冊です。
 野口千代子様ありがとうございました。

2012年10月16日火曜日

今年度、横浜中ロータリークラブでは社会奉仕活動として、黄色いハンカチ運動をサポートしていくことになりました。
   黄色いハンカチ運動とは
障害者の方はもちろん、お年寄り、持病がある方、一般の方も含めて、すべての方々に、外出先で困った時に「手を貸して下さい」の合図を知っていただく活動です。
    きっかけは提唱者である宇野弘信氏(内部疾患の第一級障害者で外見からは健常者と全く変わらない)が足代わりに車を使用していたのですが、ある日、運転中にタイヤがパンク、窓の外はみぞれ。手を振っても振っても対向車のドライバーは、チラッと見ていくが走り過ぎていく・・
 「これではダメだ・・」、今度はタオルを振ってみた。一台、二台、三台・・五台。
  「どうしました?」、五台目のドライバーが声を掛けてくれた。
    パンクした事を告げ「手を貸して欲しい」と頼むと、外見は丈夫そうな氏の姿を見て「パンク・・自分でやりなよ!」と走り去っていった。
  天気はみぞれから雪に変わっていた。「どうしたらわかってもらえるだろう・・」
  「これだ!」、紙に一級障害者の手帳を貼り付け、”手を貸して下さい”と書き、愛車の前に立った。一台の車が止まり「次のエリアで電話してあげますよ」
  やっと助け船。
 あるときは駅の階段で息が苦しくなり、しゃがみこんで倒れる。意識はあるが声が出ない・・
  目の前で幾人もの足が見えるが、立ち止まってくれる様子はない。
  「いやねぇ、こんな昼間からお酒によって・・」そんな声が耳に入る。誰ひとりとして声を掛けてくれない・・
 そんな経験から「黄色いハンカチ運動」をスタートさせた。
2.黄色いハンカチ運動のスタート
 (1) 1988年「黄色いハンカチ運動」のキャンペーンを一人で始める。
   当時の福島県知事の”各県知事宛の黄色いハンカチ運動協力願い”を携え、手作   りの黄色いハンカチ五千枚を持参し、全国を訪ね、協力を呼びかけた。私財を投   げ打っての独りぼっちのスタートだった。
 (2) 1990年3月7日当時の総理府(後援)から全国キャンペーン再スタート。
        (第一回キャンペーン中に心臓発作のため中断)
 (3) 1996年石川県金沢市中学校副読本になる。
 (4) 1997年新潟県長岡市中学校副読本になる。
 (5) 1998年「ドン・キホーテがゆく~カネなし人脈なし体力なし~」出版。
 (6) 黄色いハンカチ運動のホームページ。

あなたはこんな経験ありませんでしたか

2012年10月14日日曜日

 H24.10.12、国際ロータリー2590地区のチャリティーディナーパーティーが、新横浜国際ホテルでありました。大勢の参加者で会場は盛り上がりました。
 私の所属している横浜中RCに”プールブヴァール”というコーラス同好会がありますが、今回、ショータイムに、”愛のよろこび、見上げてごらん夜の星を、花”を歌いました。また、新横浜国際ホテル・グループの社員でつくるジャズバンドも素晴らしかったです。

2010年6月3日木曜日

ipadが話題になっていますね。私も先日、アップルストアを閲覧していて、”これは仕事でかなり使えるのではないか”、と思い、予約を入れました。パソコンを立ち上げて文書を見るまで、意外と時間がかかるんですよね。ipadはパソコンが苦手な人でも違和感なく使えそうな感じがしました。

2010年5月10日月曜日

初めて神式の通夜祭に出席しました。

 今日は知人のご尊母様の通夜祭に出席しました。今まではすべて仏式でしたので勝手がわかりませんでした。神式ではお焼香の代わりに、玉串を時計回りに回して縦にし、根元を神前に向け、二礼二拍手一礼なんですね。